YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
ファイナルファンタジータクティクス アドバンス

ファイナルファンタジータクティクス アドバンス

機種GBA
発売日2003年2月14日
発売元スクウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
シミュレーションRPGであるファイナルファンタジータクティクスのシリーズ続編。 ゲームボーイアドバンスで発売ということで、アドバンスの名を冠している。
主人公マーシュは現代の町St.イヴァリースに住む普通の少年だが、弟や友人たちと共に読もうとした本によって異世界のイヴァリースに引き込まれてしまうところから物語は始まる。 異世界のイヴァリースは引き込まれた主人公たちにとって望みを叶えてくれる場所であった。 そんな場所で露わになった友人やマーシュ自身のコンプレックスやトラウマと向き合っていく物語となっている。
このソフトの開発に先んじてタクティクスオウガの開発会社であるクエストがスクウェアに買収されており、今作でもタクティクスオウガのスタッフが関わっている。 そのせいか、前作以上に演出、グラフィック、サウンドなどの面でタクティクスオウガに寄ったものになっている。
戦闘はマス目状のマップでユニットを戦わせるタクティカルシミュレーションである他、ロウという一種の縛りが適用されるジャッジメントシステムが採用されている。 ロウはほぼすべてのエリアの戦闘開始時に決定され、特定のアビリティや武器種、更には種族までもの使用が禁止されるなど戦力に大きな影響を与えるものも少なくない。
日本に半年遅れて発売された海外版では強力に縛るロウは削除されるなど変更が行われた。 また、日本版ではNPCとしてしか戦闘に参加しなかったキャラが正式に仲間になるイベントが追加されている。
本の記録
駿河屋レトロゲーム
駿河屋あんしん&らくらく買取
TOP
ファイナルファンタジータクティクス アドバンス

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項